「朝6時。静けさの中で、わたしに還る。」
オンラインでつながる

アーユルヴェーディック・モーニングヨガ

毎週土曜の朝、自分のための時間
心と身体を整える 新しい習慣がはじまります

特徴

朝だからこそ効果的

アーユルヴェーダに基づいたヨガ時間

アーユルヴェーダで推奨される起床時間は“日の出とともに

🌞 朝6時スタート

心身が最もクリアな時間に、静かに自分と向き合う

🧘‍♀️ アーユルヴェーダの智慧

季節や体質に合わせた動きと呼吸

🖥️ 完全オンライン

自宅で気軽に参加。カメラOFFでもOK

🌀 週1回・無理なく継続

朝活が習慣に変わるやさしいステップ

講師プロフィール

わたしがご案内します — 心と身体に寄り添うヨガ講師

Yuka

早起きが得意な方も、苦手な方も、早起きして気持ちいい朝ヨガの習慣を一緒につけませんか?

・アーユルヴェーダMD、ドクターによる講義の受講中

・アーユルヴェーダ ビューティカレッジ 

・インド、ヴァキラティ医療法人アーユルヴェーダ統合コース Dr MANOJ,YOGITA師事

・インド、ノマダシア アーユルヴェーダ食事法コース Dr Neelesh師事

・サトヴィックアーユルヴェーダ 2022年インドセラピストコース Dr Sukumar師事 

・ 全米ヨガアライアンス200時間 ハワイhal pule myra Lewin師事

・アナトミック骨盤ヨガ 指導者養成 

・ハンディキャップヨガ 指導者養成

料金

¥1,700(税込)/45分

1回ごとのお支払いなので気軽に参加していただけます

日程

土・日曜日

朝6:00〜6:45

内容

季節と身体のリズムに寄り添う、月替わりのアーユルヴェーディック・ヨガ

自然のリズムに合わせて、心と身体も調和していく。

私たちの身体は、季節の移り変わりとともに変化しています。アーユルヴェーダでは、その月ごとに高まりやすい「ドーシャ(エネルギー)」があり、乱れを整えるためのセルフケアが大切とされています。

このレッスンでは、毎月、季節のドーシャバランスに合わせた動き・呼吸・暮らしのヒントを取り入れ、無理なく心地よく整える朝の習慣をお届けします。

【7月日程と内容】

疲れを癒し巡りを促す朝のヨガ

急な気温上昇による疲れを癒し、冷房による冷えや浮腫を解消するヨガを行います

7月5日(土) 7月13日(日) 7月20日(日) 7月26日(土) 

朝ヨガオンラインレッスンスケジュール

参加方法

①予約とお支払い

下記 リンクからお支払いに進むと当日のZoom入室URLが届きます

②Zoomにて参加

クラスでは実際に動いていただきます。カメラをONにしていただければこちらからフォームのチェックも行います

③レッスンスタート

朝の運動習慣をつけるオンラインレッスンをお楽しみください

お支払いはこちら

よくある質問

◾️レッスン受講受付はいつまで可能ですか?

前日の22:00まで受付します

 

◾️当日用意するものはありますか?

ヨガマットと受講に必要なPCやタブレット、携帯などをご用意ください

 

◾️お顔は出さなくてもいいですか?

ポーズの修正なども出来ますので画面ONでのご参加をお勧めしますがお顔出ししなくても参加可能です

 

◾️ZOOMは登録など必要ですか?

ZOOMは登録なしでもご利用可能です ゲストユーザーとしてご利用いただけます

初めてご利用の場合で接続に不安がある場合はクラス前に一度接続確認をお願いします、不明な点はいつでもお問い合わせくださいませ