日常

ayurveda

2022年新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。 旧年中は格別の高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 昨年は多くのお客様にアーユルヴェーダの施術の提供や講座の開催を行うことが出来て、非常に充実した一年となりました。本年もお客様方のご期待に応えるべく、より一層...
ayurveda

我が家の日本食とアーユルヴェーダ 

アーユルヴェーダが食事を重要視しているのは既にご存知の方が多いかもしれません。 何を食べるのかも需要ですが、何を“どのように”食べるのかも重要ですね。私自身も、たまに乱れることもありつつ、でも基本は崩さずアーユルヴェーダ的な食事の仕方を続け...
ayurveda

アーユルヴェーダと味が心身に与える影響

こんにちは!湘南茅ヶ崎アーユルヴェーダサロンアムアーユルヴェーダYUKAです。 アーユルヴェーダが伝える教えの中で重要にされているのが食事方法です。質の良い食事を正しい食べ方で食べていれば消化が正しく行われて、老廃物はスムーズに体外へ排出さ...
スポンサーリンク
ayurveda

アーユルヴェーダ基礎講座1 受講者様からの感想

こんにちは!湘南茅ヶ崎、アーユルヴェーダサロン、アムアーユルヴェーダYUKAです。 6月から行っているオンラインでのアーユルヴェーダ基礎講座。 アーユルヴェーダを初めて学ぶ方向けの講座をなっていますが、ご好評いただいております。ありがとうご...
ayurveda

日常にスパイスを取り入れよう!まずはズパイスティーはいかが?

こんにちは!湘南茅ヶ崎アーユルヴェーダサロン、アムアーユルヴェーダYUKAです。 お客様からよく『アーユルヴェーダが好きならスパイスをお料理に使ったりするんですか!?』と聞かれます。「アーユルヴェーダ=インド=スパイス好き」と思われるみたい...
ayurveda

夏の暑さにローズウォーター

こんにちは!湘南茅ヶ崎アーユルヴェーダサロン、アムアーユルヴェーダYUKAです。 7月に入り日に日に暑さが増してきましたね。暑いのが苦手な私は体の熱を冷ますのに必死です。笑 暑い日の対策は皆さんどうされていますか?冷たいものを飲む?クーラー...
ayurveda

アーユルヴェーダトリートメント、お客様からの感想

こんにちは!湘南茅ヶ崎アーユルヴェーダサロン、アムアーユルヴェーダYUKAです。 今回はアーユルヴェーダのトリートメントを実際に受けたお客様達からの感想をご紹介します。 ▼アヴィヤンガを受けたお客様より。 ▼シロダーラを受けたお客様より。頭...
ayurveda

自分の食生活を変えたい・デトックスもしたい方に…最新デトックスコースのご案内

こんにちは!湘南茅ヶ崎アーユルヴェーダサロンアムアーユルヴェーダYUKAです。 今までアーユルヴェーダの勉強は続けてきていたものの、スパイスや豆についての使い方がいまいちわからない部分も多くずっともやもやしていました。そんな中4月から参加し...
ayurveda

チャンスを掴むために

こんにちは!湘南茅ヶ崎、アーユルヴェーダサロンアムアーユルヴェーダYUKAです。 最近私がアーユルヴェーダ料理研究家である水野香織さんの料理教室に通っていました。 香織さんに初めてお会いしたのは2012年、ヨガのティーチャートレーニングに出...
日常

施術とヨガの組み合わせでプチリトリートはいかが?

こんにちは!湘南茅ヶ崎アーユルヴェーダサロンアムアーユルヴェーダYUKAです。 アムアーユルヴェーダではアヴィヤンガやシロダーラを中心とした様々なメニューが存在しますがこの度、かねてから要望のあったメニューを復活させます! それは施術×ヨガ...
スポンサーリンク