こんにちは!YUKAです。
この前友人と話していたら口腔ケアの話題が出ました。
自分じゃ気づかないけど、実はお口が臭っていた…
なんて事にならないよう!
今回は口臭予防にもなるアーユルヴェーダ的なお口のケアをご紹介します!
タングスクレーパーって知ってます?
これ、何か分かりますか?
というか見た事ありますか?
これは舌磨きに使う「タングスクレーパー」です。
アーユルヴェーダでは理想的な朝の時間の過ごし方が示されていて朝は浄化の時間とされています。
朝に舌を磨く事もその1つです。
寝ている間に溜まった食べた物の未消化物、アーマが舌に出てきていますのでこのスクレーパーを使って舌を掃除し浄化します。
これ、カナリ気持ちいい、スッキリします。
タングスクレーパーの使い方
タングスクレーパーの両端をもって軽く舌の上を数回滑らします。
舌の奥から先端に向かって舌の上をなぞってみましょう。
あまり強くゴシゴシ行わず優しく。
私はいつも3回ほど滑らせて終わりにしています。
舌苔を取るとどうなるの?
口臭予防効果
舌苔が取れる事で口臭予防になります。
逆に舌に汚れが付いたままだと口臭の原因となってしまいます。
朝自分自身の舌を見てみましょう。
食べ過ぎ飲み過ぎや、消化力が低下していると舌苔がベッタリついた状態になっているはずです。
舌苔をチェックすることで日々の生活を見直すきっかけにもなります。
もし舌が汚れていたら普段何をどのように食べているか改めて考えなおしてみて下さいね。
食べ過ぎ防止
舌苔を取ることで味覚が鋭くなります。
食べ物の味をしっかりと感じ、味覚を研ぎ澄ませる。
そうすると食べ過ぎ飲み過ぎの予防にもなります。
感覚器官を研ぎ澄ませる事、感覚器官を正しく使う事をアーユルヴェーダでは凄く大切にしています。
それは精神と肉体のバランス取り健康的な心身の維持へと繋がって行くからです。
タングスクレーパー以外でも舌苔は取れるの?
もしタングスクレーパーがなければスプーンでも出来ますよ!
優しく舌の上をスプーンでなぞって舌苔を取ってあげてくださいね♪
ちなみに歯ブラシでやる人もいるみたいですが歯ブラシですと刺激が強すぎて舌を傷つけてしまう事があるのであまりオススメ出来ません。
スプーンでも十分ですよ!
まとめ
簡単アーユルヴェーダ的な口腔ケアのやり方をご紹介しました。
一度タングスクレーパーを買ってしまえばあまり劣化しないので歯ブラシのようにしょっちゅう買い替える事もなく、長く使えます。
ない人はスプーンでもいいです。
とても手軽に口臭予防が出来てしかも食べ過ぎ予防にもなります。
明日からの新しい習慣に是非アーユルヴェーダの知恵を取り入れてみて下さいね!
YUKA
コメント