ayurveda 我が家の日本食とアーユルヴェーダ アーユルヴェーダが食事を重要視しているのは既にご存知の方が多いかもしれません。 何を食べるのかも需要ですが、何を“どのように”食べるのかも重要ですね。私自身も、たまに乱れることもありつつ、でも基本は崩さずアーユルヴェーダ的な食事の仕... 2021.11.13 ayurvedaハーブ・スパイス日常
ayurveda アーユルヴェーダ基礎講座2 食事法 開講のお知らせ アーユルヴェーダ基礎講座2 食事法 ご予約、お問い合わせはこちら こんなお悩みありませんか? ✔️食生活がいつも乱れがち ✔&#... 2021.10.01 ayurvedaハーブ・スパイス
ayurveda キチャリクッキング付きコース、お客様ご感想 こんにちは!湘南茅ヶ崎、アーユルヴェーダサロンアムアーユルヴェーダYUKAです。 新しくリリースされたキッチャリークッキング付きコースを受けていただいたお客様より感想をいただきましたのでシェアさせていただきます^^ お... 2021.09.06 ayurvedaハーブ・スパイス
ayurveda アーユルヴェーダと味が心身に与える影響 こんにちは!湘南茅ヶ崎アーユルヴェーダサロンアムアーユルヴェーダYUKAです。 アーユルヴェーダが伝える教えの中で重要にされているのが食事方法です。質の良い食事を正しい食べ方で食べていれば消化が正しく行われて、老廃物はスムーズに体外... 2021.07.30 ayurvedaハーブ・スパイス日常
ayurveda アーユルヴェーダ基礎講座1 受講者様からの感想 こんにちは!湘南茅ヶ崎、アーユルヴェーダサロン、アムアーユルヴェーダYUKAです。 6月から行っているオンラインでのアーユルヴェーダ基礎講座。 アーユルヴェーダを初めて学ぶ方向けの講座をなっていますが、ご好評いただいております... 2021.07.27 ayurvedaハーブ・スパイス日常
ayurveda 日常にスパイスを取り入れよう!まずはズパイスティーはいかが? こんにちは!湘南茅ヶ崎アーユルヴェーダサロン、アムアーユルヴェーダYUKAです。 お客様からよく『アーユルヴェーダが好きならスパイスをお料理に使ったりするんですか!?』と聞かれます。「アーユルヴェーダ=インド=スパイス好き」... 2021.07.14 ayurvedaハーブ・スパイス日常
ayurveda 夏の暑さにローズウォーター こんにちは!湘南茅ヶ崎アーユルヴェーダサロン、アムアーユルヴェーダYUKAです。 7月に入り日に日に暑さが増してきましたね。暑いのが苦手な私は体の熱を冷ますのに必死です。笑 暑い日の対策は皆さんどうされていますか?冷た... 2021.07.13 ayurvedaハーブ・スパイス日常
ayurveda 6/18金曜日 キッチャリー教室開催 こんにちは!湘南茅ヶ崎アーユルヴェーダサロン、アムアーユルヴェーダYUKAです。 最近食べ過ぎているなぁ… 特定の味のものばかり食べてしまうなぁ… 食事のあと胃や体が重いなぁ… こんなことありませんか? この... 2021.05.25 ayurvedaハーブ・スパイス日常
ayurveda 自分の食生活を変えたい・デトックスもしたい方に…最新デトックスコースのご案内 こんにちは!湘南茅ヶ崎アーユルヴェーダサロンアムアーユルヴェーダYUKAです。 今までアーユルヴェーダの勉強は続けてきていたものの、スパイスや豆についての使い方がいまいちわからない部分も多くずっともやもやしていました。そんな中4月か... 2021.05.18 ayurvedaハーブ・スパイス日常
ハーブ・スパイス 最近のはまりごと。 こんにちは!湘南茅ヶ崎アーユルヴェーダサロンアムアーユルヴェーダYUKAです。 最近ブログもYOUTUBEもなかなか更新出来ていない状態なのですが…こちらのブログではアーユルヴェーダの情報発信以外にもこれからはコラムも少しずつ書いて... 2021.03.30 ハーブ・スパイス日常